オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
chimi*
chimi*
毎日の幸せに感謝♪

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年09月30日

半熟カステラ〜♪




初の連続投稿〜♪




最近、とっても気になっていた、



半熟カステラ(*^-^)b






でも、近くに売ってないし、



でも、やっぱり気になるし…




で、 作ってみました('-^*)/








が、




冷めるのを待てずにぱくついたのですが、


美味しい



ふわふわトロトロの、はじめての食感のカステラでした(b^-゜)





これも、ハマりそう…







そう、




天高く肥ゆる秋…





さて、冬眠の準備でも始めようかな(笑)







  


Posted by chimi* at 22:17Comments(0)手作り食べ物

2010年09月30日

手作りせっけん〜♪



先日、お友達にお誘いしてもらって、手作りせっけん教室に行ってきました(*^-^)b




はじめてのせっけん作りだったので、挨拶から緊張しぃのchimi*でした




でも、とっても楽しい時間を過ごしました



理科実験みたいに、皆さん真剣でした(^o^;)





今日、切ってみましたが、まだ早かった!?




このまま、あと1ヶ月間、乾燥したら出来上がりです(^-^)/




ハマりそう…





  


Posted by chimi* at 21:52Comments(0)

2010年09月20日

湧水町アートの森♪





今日は、地区の敬老会があり、子供会の総勢56人が、歌や演奏、朗読劇を数回の練習でしたが、とっても楽しく披露できました(^-^)/






敬老会での発表が終わってから、湧水町アートの森に行って来ました!






日曜日のみ、学芸員の方の説明があるそうですが、祝日の今日は、ないとの事………




が、今日、一緒に行った姉は、今回が二回目で、初めて行ったその時にたまたま、学芸員の方の説明を聞きながら、観て回ったとの事で、今日は、姉に作品について、楽しく、詳しく、じっくりと観て、聴くことが出来ました(*^_^*)



お姉ちゃん、ありがとうございました〜



アートの森入り口に、実は、かわいいモモンガがいるんです!


姉なしでは、スルーしていました!




ちっちゃい写真ですが、わかりますか?



23日までの開催です!



その後、栗野岳温泉『南州館』の八幡地獄を見て回り(無料)


サンダルで、あたふたしながらでしたが、やっぱり、すんごいでしたヾ(≧∇≦*)ゝ


、頼んでおいたゆで卵(有料)を三時のおやつにいただき、


丸池で散策して、



じゃぶじゃぶ池で、クールダウンして、




クールダウンしすぎて、 だって、本当に冷たかった!





湧水町いきいきセンターくりの郷でまったり温まりまして〜(*^-^)b







地元、湧水町を思いっきり、満喫しました



湧水町は、一日をたくさん遊べて過ごせます(^-^)/




お弁当と飲み物とおやつと温泉セット(着替え)を持って、一日、まったり過ごしませんか〜〜〜('-^*)/








  


Posted by chimi* at 21:51Comments(0)

2010年09月16日

栗の渋皮煮〜♪




はじめて、成功しました(^-^)/



栗の渋皮煮♪


やっぱり、手間ひまかかりますね!





今朝、朝食時に、長女が試食して、



『美味し〜い

と、言ってくれました('-^*)/






今日の学校から帰って来てからの、長女ちゃんの第一声が、



「栗食べていい?今日、ずっと栗を何個食べようかなって考えてたんだ!一日六個までにするね




そんなに喜んでもらって、作った甲斐がありました(^_^;)



でもでも、一日六個は、多くないかい!?




長男君は、栗ご飯が食べたいと言ってますが、



ごめん




全部、渋皮煮にしちゃったわ〜〜








  


Posted by chimi* at 21:01Comments(0)手作り食べ物

2010年09月14日

お土産〜♪




ごめんねごめんね〜〜ヾ(≧∇≦*)ゝ〜




って、思わず言っちゃうくらい、U字工事は、栃木県の顔ね〜(^-^)/



でも、本物のレモン牛乳も飲んでみたい〜







  


Posted by chimi* at 23:51Comments(0)

2010年09月13日

ゴーヤのピクルス〜♪




うふふ〜〜〜(^-^)/

食ネタ〜♪




先日、お友達ママから聞いた、


『ゴーヤのピクルス美味しいのよ




で、



作りました





でも、ピクルスって言うか、酢漬けですかね〜


でもでも、粒コショウやローリエ、鷹の爪、ショウガを一緒に漬けています!



半日たったピクルスは………



うまい(≧▽≦)ゞ




苦味、酸味、甘味!?




輪切りではなくて、縦切りしましたが、うまい('-^*)/




100均のビンで、美味しく漬かってね〜(^-^)ノ~~






  


Posted by chimi* at 22:14Comments(0)ハンドメイド

2010年09月08日

グラニーバッグ〜2♪




大好きなグラニーバッグを出来上がって、ながめていると、可愛くて、可愛くて(*^o^*)



大人可愛くなりました



やっぱり、グラニーバッグ大好きです♪







  


Posted by chimi* at 22:34Comments(0)ハンドメイド

2010年09月08日

トレペカバ〜♪




『トレペカバー』



トイレットペーパーのカバーです(^-^)/



テーブルのちょっとした汚れや、ティッシュを使うにはもったいないとかの時に、トイレットペーパーなら、ミシン目で切って使えるので、初めて作ってみました(*^-^)b



うん、うん



いいかも




でも、長男君が、


「なんで、台の上にトイレットペーパーがあるの!?」


って、買ってきたばかりのトイレットペーパーですから〜




でも、でも、さっきつまみ食いをした長男君はズボンか、座布団で指をふきふきしてました……




まずは、そのクセを治さなければ………f^_^;








  


Posted by chimi* at 19:08Comments(0)ハンドメイド

2010年09月07日

グラニーバッグ〜1♪




やっぱり、大好きなグラニーバッグです(#^-^#)


そして、やっぱり、ザブザブ洗える、グラニーバッグ



たっぷり入るし、マチポケットにはペットボトルも入ります(^-^)/




写真を撮るのが本当にヘタッピです




まだちょっと先のイベントに向けて、ハンドメイド頑張っていきます♪








  


Posted by chimi* at 20:29Comments(2)ハンドメイド

2010年09月02日

♪のグラニーバッグ〜!



ひっさしぶりの、ハンドメイドでっす



ここ最近の長女ちゃんは、母のハンドメイドのグラニーバッグをスクールバッグにしていましたが、新学期が始まり、玄関で見送りをすると、やっぱり、いつものバッグでして…



ヨレヨレ、スリキレ………



夏休みには、別のバッグをプレゼントしていたのですが、学校用は今までと一緒だったので、



新しい学校用グラニーバッグを作ってみました('-^*)/





学校では、器楽クラブに入っているし、ピアノにも通っているので('-^*)/





音符のグラニーバッグ〜(≧▽≦)




長女ちゃんが帰ってきて、見てくれるなり、かなりかなり喜んでくれました('-^*)/





さぁ〜、


ハンドメイドスイッチをオンに入れましたよ〜〜〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆







  


Posted by chimi* at 22:16Comments(0)ハンドメイド