2010年09月20日
湧水町アートの森♪





今日は、地区の敬老会があり、子供会の総勢56人が、歌や演奏、朗読劇を数回の練習でしたが、とっても楽しく披露できました(^-^)/
敬老会での発表が終わってから、湧水町アートの森に行って来ました!
日曜日のみ、学芸員の方の説明があるそうですが、祝日の今日は、ないとの事………
が、今日、一緒に行った姉は、今回が二回目で、初めて行ったその時にたまたま、学芸員の方の説明を聞きながら、観て回ったとの事で、今日は、姉に作品について、楽しく、詳しく、じっくりと観て、聴くことが出来ました(*^_^*)
お姉ちゃん、ありがとうございました〜

アートの森入り口に、実は、かわいいモモンガがいるんです!
姉なしでは、スルーしていました!
ちっちゃい写真ですが、わかりますか?
23日までの開催です!
その後、栗野岳温泉『南州館』の八幡地獄を見て回り(無料)
サンダルで、あたふたしながらでしたが、やっぱり、すんごいでしたヾ(≧∇≦*)ゝ
、頼んでおいたゆで卵(有料)を三時のおやつにいただき、
丸池で散策して、
じゃぶじゃぶ池で、クールダウンして、
クールダウンしすぎて



湧水町いきいきセンターくりの郷

地元、湧水町を思いっきり、満喫しました



湧水町は、一日をたくさん遊べて過ごせます(^-^)/
お弁当と飲み物とおやつと温泉セット(着替え)を持って、一日、まったり過ごしませんか〜〜〜('-^*)/
Posted by chimi* at 21:51│Comments(0)