2009年09月30日
鹿屋ツアーへ行きました〜!


久しぶりのツアーへ行ってきました('-^*)/
行き先は、私自身、まだまだ未開拓の鹿屋へ〜!
数年前に航空ショーに行ったことがありますが、全く、覚えていないです〜〜

cLOVErさんの運転する車で、まずは、今回のツアコンのこびとさんと待ち合わせて、あちこちと連れて行ってもらいました(*^-^)b
一軒目のemiemiさんでは、一目惚れの布をちょびっと(#^-^#)
うらやましいくらいの私好みの空間でした!
私も、ミシンを持って、今すぐ行きたいですっっっっっ

その後はこびとさんのお店へ〜!
本当に、本当に、ハンドメイドのお店(≧▽≦)ゞ
ひげさんもいらっしゃって、いろいろ聞くたびにびっくり、びっくりの連続でした!
そして、いつも、後から思うこと…
やっぱり、あれも買えば良かった〜〜(泣)
また、次のこびとさんのイベントへ出没しますねo(^▽^)o
そして、ランチへ〜〜〜〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted by chimi* at
19:56
│Comments(4)
2009年09月29日
長男くんbirthday〜!



今日は、うちの長男くんのお誕生日です('-^*)/
今日は!?怒らず怒鳴らず(笑)過ごしました〜(≧▽≦)ゞ
いつもは、手作りシフォンケーキなんですが、チョコチョコチョコレートケーキを言ってきたので、市販のチョコロールケーキ(市販だけどスッゴく美味しい)に生クリームとチョコぺンでデコして、添えたアイスは…ハーゲンダッツドルチェのスィートポテトパイ
お値段の通り、『(´∀`)満足♪』
11歳でこの味を求めるなんて…
手作り大好き母も、頑張りまっす(^O^)/
勉強!?に、サッカー、しかも今年は、30人30一脚もあるし、頑張ってね〜〜(^-^)/ 母は、できる限りのサポートをするよ!
(特に食、飲みかぁ?

ガネは得意よ〜!芋大好きだもん!
そして、今日は、嬉しくなる出来事がありました。
器楽クラブに入っている長女ちゃんをお迎えに行ったら、なかなか出てこない…(-з-)
少し待っていると、泣きながら来る長女ちゃん…

聞くと、長女ちゃんの楽器は重くて、一人で片付けていたら、時間がかかったらしく、いつもの廊下が暗くて怖くなったみたいです。
詳しく聞いてないけど、まだまだ低学年の子が電気無しの廊下は怖いはずY(>_<、)Y
めったに泣かない長女ちゃんの涙にびっくりしました。
そんな、暗い気分のまま自宅に帰って、車から降りると、ひとりの男性が、
『○○さんじゃいけ?』
と、声をかけてきました。
話しをすると、先週あった地元地域の敬老会に、子達からお手紙を渡したのですが、そのお手紙を読んで、
『すごく嬉しくて、すごく元気をもらったがよ〜!』
!
と、自宅で採れた栗を持って来てくださいました(*^_^*)
泣いていた長女ちゃんでしたが、とってもうれしくてニッコリ笑顔になりました!
私も嬉しいでしたし、素敵な出逢いが出来て、感動でした〜〜(*^ー^)ノ
あらためて、また長女ちゃんとご挨拶に行きたいです('-^*)/
最近のハンドメイド〜〜!
カードケースです(^-^)/
大好きなチェックです!
ボタンがポイントでっす('-^*)/
Posted by chimi* at
22:16
│Comments(4)
2009年09月25日
あっ!!一年目だっ〜♪
そういえば、今日は、チェストブログを始めて、一年目でした〜〜('-^*)/
何をするにしても、三日坊主の私が、ハンドメイドもブログも一年続くのはスゴイんです(^_^;)
これからも、マイペースですが、chimi*の日々を綴っていければ、いいなぁと思ってます

そして、今日はステキなお出かけや、楽しい出来事がありましたが、また、この次に〜〜(*^-^)b
Posted by chimi* at
23:22
│Comments(6)
2009年09月21日
霧島をドライブ〜♪




今日で、お休み三日目ですが、
1日目(19土)
午前・地区の敬老会の練習
私はミシンをカタカタ(^-^)/
午後・サッカーの合同練習
私はKTSにかじり付き(^-^)/クイズダービーは一位二位ぴったり当たりましたが、抽選にハズれました…(^_^;)
2日目(20日)
サッカーの試合で、京セライースタンリゾートホテルの芝グランドで試合でした('-^*)/ 久しぶりの試合でした〜!
暑かった(^o^;)
3日目(21月)
今日は、午前中は地区の敬老会でした(^-^)/
子供達は一生懸命、歌にお芝居に合奏をしていました! 出席されたおじいちゃんおばあちゃんも笑って見ていただけました('-^*)/
そして、午後からは、実は、子達はまだ一度しか食べたことのない、サーティワンへ行きました!ちょうどキャンペーン中でしたので、初めてのダブル(≧▽≦)
スッゴく喜んでくれました

その後は、霧島へ登って、道の駅神話の里で、夕陽がキレイ(*^o^*)
他県ナンバーもたくさんで、私達も観光気分で写真をパシャパシャとりました('-^*)/
温泉へ入る準備をしてきてたのですが、どこに行くか決めてなかったのですが、近くに住んでいるのに、行っていない『野々湯温泉』へ行きましたo(^▽^)o
秘境〜〜(*゜▽゜)
硫黄の温泉のにおいプンプンで、長女ちゃんも、
「温泉たまごのにおいだぁ〜!」
温泉の蒸気での蒸し風呂は、体がポカポカで、癒される〜〜(//▽//)
子達と三人で、「次はお父さんも一緒に行こうね!」と、お話ししました(^-^)/
帰宅後の夕食は、ケンタッキーさんと、実は…
かなり、オススメのイクラヾ(≧∇≦*)ゝ
そのお店で味付けしている、皮が硬めの一粒一粒が、プチッとはじけるイクラ(^O^)/
ここ数年、この時期は必ず買いに行きます(*^-^)b
牧園町のあべストアー

霧島ドライブのさいは、ぜひ、寄ってください!
イクラ大好き(^O^)/
ビバ!イクラ('-^*)/
今日の霧島も、涼しくて、キレイでした('-^*)/
明日は、南薩へ、ドライブ〜〜〜\(^_^)/
Posted by chimi* at
21:22
│Comments(2)
2009年09月18日
通帳ケースtype2、3〜!




2つ同時進行だったので、似たような〜(^_^;)
でも、大好きなキルトリネンに茶チェック〜('-^*)/
フリフリレースに、ワンポイントにパールをちょこんと付けました(*^-^)b
今度は、サイズを確認しながら、通帳や母子手帳入れにぴったりですよ〜〜

私は委託やイベントへの参加はしていないので、作品は、湧水町のくりの物産館へ置かせてもらっています(^-^)
ここ最近の作品は、明日からシルバーウィークなので、持って行こうと思います♪(*'-^)-☆
ぜひ、湧水町へドライブ〜にいらして下さ〜い(^-^)/
湧水町にいらした際には、ゆっくりランドくりの郷温泉横の、くりの物産館ものぞいてください('-^*)/
新鮮野菜や、手作り作品、お惣菜などあります(*^-^)b
よろしくお願いしま〜すo(^▽^)o
さて、今朝は、学校の朝のあいさつ当番で、小学校近くの横断歩道で旗を持って立っていましたが、家では暑かったのですが、外は寒い!
ご一緒したお母さん方は長袖…
さぁ〜、衣替えしなきゃなぁ

2009年09月17日
幻の果物!?ポポー♪


『ポポー』っていう果物をご存知ですか?
味の説明に、カスタードクリームのよう…
数年前、お花や樹木のカタログを見ていて、誰かが、
「ポポーって何だろうね〜(^O^)」って聞くもんだから、
「それなら、うちの実家にありますよ〜!」
試食会をしましたが、独特な味、食感(*^-^)b
私は好きなんで、毎年楽しみにしているんですが、今年も台風の影響がないせいか、たわわに実っておりました〜o(^▽^)o
熟成がとっても早くて、木からすぐに落ちちゃうし、収穫して、すぐに食べ頃になるんで、店頭にはならばないそうなんです('-^*)/
今年もこの珍味!? 幻の果物をいただきま〜す(*^o^*)
そして、こちらもたわわたわわに実った、
『カボス』
焼きたてのサンマに、ジュッとかけて〜!
たくさんもらってきたので、カボスでポン酢を作ろうと思いま〜す('-^*)/
スッゴく、いい香り〜(≧▽≦)
Posted by chimi* at
17:29
│Comments(0)
2009年09月15日
通帳ケース〜!



今日は、通帳ケースを作りました〜(^-^)/
久しぶりに作ったので、出来上がって気付いた事…
なんだか、ビッグサイズ

寸法間違えたのかな?
次は気を付けて作ります!
私好みのリネンに茶チェック〜('-^*)/
うん、可愛く出来ましたo(^▽^)o
さて、ここ3ヶ月程、歯医者さんの治療を放置していました…
痛みがでてきたので、連絡をして行くと、お久しぶりの先生!
ニコニコしているけど、「この歯を3ヶ月もほっとくと痛いはずだよ!」
だって、去年から約一年間毎週通う事につかれちゃったんだもん(泣)
でも、せっかく終わりかけていた治療が振り出しに戻りました(^_^;)
『根気強く、しっかり通いましょう!』
そんな大きな声で言わなくても〜!
隣の人、笑ってるし〜!
歯は大切ですよね〜(^o^;)
2009年09月14日
ショルダーバッグtype3〜!



昨日の日記…
えらい、でかいこと書いちゃったと、反省中〜(^_^;)
カウプレは、もう少ししてから、どど〜んと、やりたいと思います(*^-^)b
さて、今日のハンドメイド作品は、最近ハマったショルダーバッグ(≧▽≦)ゞ
type3は、ウール地で秋冬っぽくなりました〜♪
レースなどをバッグには使ってなくて、シンプルだったので、リネンでコサージュを作って付けました!
ちょっと、デカすぎ!?
調整が必要ですね〜

先日、お友達が遊びに来た時に、どこを探しても、コースターが見つからないんです!
その日は、コースターなしだったのですが、やっぱり、見つからない!
で、作りました〜(^O^)/
コースターがあると、テーブルのしずくが気にならないし、グラスの居場所みたいな所ができてホッとするんですよね('-^*)/
に、しても、どこにいったのかしら? コースター┐(´ー`)┌
2009年09月13日
当たっちゃった~~♪

プチドライブの最後に、いつものお買い物をする、タイ○ーへ~~!
たまたま、百均で8つお買い物(^-^)/
すると、レジの方が、「抽選があるから、六時までらしいから早めに行った方がいいよ!」との事(^O^)/
子達に行かせて、私はゆっくり袋に入れてると…
(≧▽≦)「当たったよ~!」
と、オーブントースターを抱えながら走って来ました!
ひょえ~(*^o^*)
しかし、今の、うちのトースターは、今年のお正月での抽選会で当たった(やっぱりタイ○ーですが~)を、使ってます… (^-^)/
カウプレ…(#^-^#)
してみたいなぁ~(*^o^*)
もう少ししたら、一周年記念なんで~

地味なブログですが、 なんか、やってみたくなりました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
続きを読む
Posted by chimi* at
21:24
│Comments(6)
2009年09月13日
あのモンブランケーキ〜!




木曜日に発熱した長男くんでしたが、土日に予定していたサッカーの試合は、残念ながら、欠席しました(*_*)
お熱も下がって、元気なんですが、人混みは避けてくださいとの事…
土曜日はお家でゆっくり過ごしました(^-^)/
その時、テレビ番組『ズバッと鹿児島!』にて、蒲生町の茶句庭ながのさんが〜(≧▽≦)
めっちゃ美味しそうなマロンモンブランケーキ〜:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
抹茶ロールも美味しそう〜〜

長男くんも元気なんで、人混みを避けて、昼過ぎから、大好きなドライブに出かけました!
途中、リサイクルのお店で、お好みの本を三冊(b^-゜) 400円なり♪
そうこうしていると、茶句庭ながのさんを発見(^O^)/ ケーキを購入して、写真やブログの許可をいただき、今度は、ゆっくり行きたいと思いました!
外にあった移動販売!?用の車を見て、子達が『見たことある〜〜!』って

5月の"Humming Market♪"でご一緒してるんです〜!
マロンモンブランケーキ、めっちゃ美味しいです!
長男くんも明日からまた元気に登校してくれるでしょう〜〜(*^ー^)ノ
Posted by chimi* at
19:29
│Comments(0)
2009年09月11日
ショルダーバッグtype2〜!



お熱の長男くんも、落ち着いて、お昼寝タイム
(寝ないでいたら私に怒られて寝ました(笑)) ので、先日作った形と同じタイプのショルダーバッグを作りました('-^*)/
レースたっぷりで、リボンがポイントです

今夜も熱が出なきゃいいけどなぁ〜(^_^;)
氷をたくさん作らなきゃだわ(*´Д`)=з
2009年09月11日
お熱君…!

うちの長男くん…
昨日、学校から帰ると少しだるそうにしてて、お熱を計ると…
ゲゲ(゜_゜;)…
即、病院へ行きました!
インフルエンザは陰性!
でも、昨夜はびっくりするくらいの発熱で、とっても心配でしたが、今朝から昼にかけて、ずいぶんよくなりました('-^*)/
あぁ、でも、今日は学校のPTAだし、土日はサッカーの試合だし〜

まぁ、今週はゆっくりしようかな(*^-^)b
それにしても、うちの長男くんは、アイスノン(凍らせるやつ!?)より、氷枕が好きなんです!
なんでも、氷のカランコロンと水の音が好きだそうで(^_^;)
さぁ、昼からもゆっくり寝てもらいましょう!
Posted by chimi* at
13:04
│Comments(5)
2009年09月09日
シフォンケーキ〜♪


自分のお誕生日に、自分で、子達の為にケーキを焼く… (^_^;)
デコレーションは子達がしてくれるそうです

が、今夜は私はミニバレーの練習なんで、帰ってきてから、お祝いをしてもらいます('-^*)/
先日のまほろばの里でのイベントでお嫁にきてもらった、お財布を今日から使おうと思います(*^-^)b
2009年09月08日
ショルダーバッグ〜!




今日も、ハンドメイドスイッチが入りまして、リネンのキルティングで、ショルダーバッグを作りました〜('-^*)/
切り替えで、ギャザーをしてあるので、中身はたっぷり入ります

中にポケットをつけて、中布は小花柄でかわいく(*^-^)b
キルティング生地なんで、暖かい雰囲気があるので、これからの秋冬に重宝するかも(^O^)/
昨日のマスクのは、チャック付き袋にいれて、持ち運びに便利になったかな(b^-゜)
私も、いろいろなイベントに参加出来るように、もっともっと、たくさん作品作りをしたいと思いま〜す('-^*)/