オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
chimi*
chimi*
毎日の幸せに感謝♪

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年10月31日

湧水町高原フェスタ一日目〜!



今日は、湧水町高原フェスタ一日目です(^O^)/


さぁ〜 準備オッケー


お天気も暑いくらい、気持ちがいいです('-^*)/



紅葉もきれいです〜〜(^O^)/




栗野岳レクリエーション広場まで、ドライブにどうぞ〜





  


Posted by chimi* at 09:45Comments(2)

2009年10月29日

キーケース祭り〜♪




ついに、ついに、あさって、


10月31日(土)、11月1日(日)



湧水町高原フェスタです(≧▽≦)



二回目の参加ですが、やっぱり、ドキドキしますっっ!




でも、とっても楽しみなんです


お客様との会話や、自分の挙動不審ぶりに、自分で、ツッコミを入れてみたり(笑)




小物類は、小学生でもお買い求めやすく(*^-^)b


ハンドメイドの楽しさを、笑顔だけ!?が取り柄のchimi*ですが、2日間、伝えられたらな、と思いますo(^▽^)o





キーケースは、自分でも使っています(^-^)


全部で、12個作りました♪

2日間に分けるのを、まだまだ悩んでます




マスクは、タック入りを作りました!

前回のサイズより、少し小さめに作りました!


前回は、私の顔サイズだったので、デカかった…

今回は、お子様にもオッケーなサイズです(^O^)/

うちの子達も、給食時に使っていま〜す('-^*)/



そして、かっちんどめは、お友達が編み編みしてくれました('-^*)/


娘ちゃんが、まだまだ狙ってます(;^_^A アセアセ…

「いくらで売るの?私、すぐに買うからね!」 って、あなたは、当日は、布雑貨chimi*の看板娘ですから〜〜(^o^;)




お顔、体系ソックリな母子が、お待ちしております('-^*)/









  


Posted by chimi* at 21:07Comments(4)ハンドメイド

2009年10月27日

湧水町高原フェスタ〜♪



今週末の


10月31日(土)、11月1日(日)


午前10時〜午後4時


湧水町栗野岳レクリエーション村にて (^-^)/



『湧水町高原フェスタ』




私も2回目の参加になります


ドッキドキですが、あと、四日後なんですよね〜(^O^)/



一日目は、豚汁1,000食大盤振舞いです♪



うどん、たこ焼き、クレープ、焼き餅、パン、おにぎりや焼き物いろいろありますよ〜(^O^)/






私も、今から、楽しみでっす(≧▽≦)ゞ



今日は、またまた、カードケース祭り〜〜(^O^)/




今回は、シンプルデ使いやすい(^-^)/



あえて、モチーフや革、タグを使わないで、シンプルにしました〜〜(*^-^)b






そして、今、マイブームなモノが、


6月に漬けた、プラム酢です!


ずっと冷蔵庫で放置されていましたが、最近、かなり、ハマってます!






子達と毎朝、少しずつ飲んでます('-^*)/






  


Posted by chimi* at 21:51Comments(0)ハンドメイド

2009年10月25日

アレンジルームシューズ5〜♪




アレンジルームシューズシリーズ、5足目です(^-^)/


って、5つしかないのですが、唯一、一つしかない茶色のシューズです(*^-^)b



履き心地もフワフワだけど、しっかりしてます!



一日目…10月31日(土) 3足限定(^O^)/


二日目…11月1日(日) 2足限定('-^*)/




湧水町高原フェスタ

レクリエーション広場にて





湧水町の造形展もありますよ〜(^O^)/





  


Posted by chimi* at 18:03Comments(0)ハンドメイド

2009年10月25日

南薩へ日帰り帰省〜!



昨日は、久しぶりに南薩の実家へ日帰り帰省をしました(^O^)/


主人の実家の畑に、おばがお芋を植えてくれていて、子達と芋掘りに行って来ました(^O^)



やる気満々で、ジャージ姿で行ってきましたよ〜! 三種類のお芋を掘りました




思ったより早く終わって、よし、加世田巡り〜!っと、思ったら…





着替えを忘れてる〜〜〜




でも、どうしても、気になっているものがあり、汚れたジャージ姿で、グリーンコアのコーさんのところへ〜〜(^O^)/




ほぼすっぴんとジャージ姿…

何の違和感もなく、コーさんと奥様とお話しをしました(*^ー^)ノ


そして、購入したのが、『アイスプラント』(*^-^)b




早く大きくならないかなぁ〜〜o(^▽^)o








それと、またまたジャージ姿でお伺いした所〜〜!

清月堂さん



あの有名な、『川口プリン』(=^▽^=)

『まるかわチーズ』(^〜^)





おいしかったで〜す


次の帰省時にも、絶対に寄りたいっっっ!


『まるかわチーズ』は最後の一つだったので、母一人で美味しくいただきました〜〜(≧▽≦)








お芋もたくさんもらったので、さっそくお菓子作りでもしようかなぁ〜〜(*^ー^)ノ







  


Posted by chimi* at 09:17Comments(2)

2009年10月23日

グラニーバッグ〜♪



私の十八番のグラニーバッグ〜です(^-^)/


たっぷり入るし、なんてったって、ざぶざぶ洗えます(^O^)/




旅行に行ったときには、同じ形のバッグに、ビデオ、デジカメ、タオル、財布、旅行本、ちょこちょこ買った小物などなど、たくさん持ち歩きました!



今までに、たくさん作りましたが、嬉しい事にみんなお嫁に行ってます(感謝っ!)


来週までに、また作れたらいいなぁ〜(*^_^*)





さて、今日は子供達は、学校の遠足です(^O^)/


今朝は、長男にいつもより早く、「お母さん、お弁当作って〜」って、起こされました(ρ_-)o




今日のメニューは卵焼き、ハンバーグ、ウインナー、ナスの揚げ浸し、煮しめ三種、おにぎりでした(^O^)/



今朝はいつもより早く、お友達を誘って行きました〜!楽しんでおいで〜〜o(^▽^)o






  


Posted by chimi* at 09:48Comments(2)ハンドメイド

2009年10月22日

バンブー持ち手グラニー2〜♪



先日のパープルの小花柄と同じ形です(^-^)/


コサージュも同じ布を少しまぜて作ったら、コサージュがあるとないでは、全然違って見えます!







そして、とってもかわいい生地を見つけました('-^*)/


ミニグラニーバッグで、ころんとしてて、かわいくできました



うちの娘ちゃんに狙われています(^◇^;)

同じ形のミニグラニー2つ持ってるのに、新作を見ると欲しがるんですよね〜〜(^_-)☆



落ち着いたら、いっぱい作ってあげるね♪(*'-^)-☆






  


Posted by chimi* at 16:00Comments(0)ハンドメイド

2009年10月20日

バンブー持ち手グラニー〜♪




お気に入りの布で、バンブー持ち手グラニーを作りました〜〜('-^*)/



コサージュも同じ布を少し使って、雰囲気がいい感じ〜(*^-^)b




最近は、小物達にハマってましたが、やっぱり、バッグを作ると、『できた〜♪』って、達成感があります(^O^)/



そして、お友達にお花を編み編みしてもらいました(^-^)/


かっちんどめにしてみました
こちらも持って行きま〜す('-^*)/





10月31日(土)、11月1日(日)


湧水町高原フェスタ


栗野岳リクレーション広場にて(^-^)/





町内の造形展もあります!


ドライブがてら遊びどうぞ〜〜〜o(^▽^)o







  


Posted by chimi* at 09:16Comments(2)ハンドメイド

2009年10月19日

手帳カバー4〜♪




手帳カバーシリーズ、4つ目〜(^-^)/



お気に入りの布で、革にキースタンプをしてみました♪





とってもかわいく出来ました('-^*)/




作る時は、同時進行が苦手なもので、一つずつの仕上げになります(^_^;)



気に入った組み合わせなら、少しアレンジして、似た作りを作りますが、この手帳カバーは、かなりツボだわ〜〜〜



キーケースやカードケースにもいいわぁ〜〜





この布、やっぱり、もっと欲しかった〜〜〜〜(≧▽≦)ゞ






そして、今日は、私の父の誕生日(*^ー^)ノ



いつもありがとうございます!

お誕生日会は、週末のお楽しみね('-^*)/







  


Posted by chimi* at 19:54Comments(0)ハンドメイド

2009年10月17日

アレンジルームシューズ4〜♪




4つ目のルームシューズは、バテンレースとコサージュで、シンプルに作りました('-^*)/




市販のルームシューズですが、とっても履きやすいです〜〜




コサージュも手作りです(^-^)/


今までのルームシューズもですが、レースはすべて手縫いで縫いつけています!




自宅用でもいいし、学校行事にmyシューズで持って行くのもいいですね(^O^)/




10月31日(土)、11月1日(日)


湧水町高原フェスタ




食べ物屋さんや、いろいろなお店もあるので、ドライブがてら遊びにきてくださいね〜〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆







  


Posted by chimi* at 16:30Comments(0)ハンドメイド

2009年10月16日

合皮のキーケース(茶)〜♪




ベージュ系の合皮のキーケースを作ったら、こげ茶の合皮でも作りたくなりまして、作っちゃいました('-^*)/


夜中にかなづちコンコンするわけにいかないので(団地なんで〜)、頑張っちゃいました





手触りもよくて、合皮ですが、かっこいいですね〜〜〜(^O^)/


頭にイメージがあるうちに形にしたくて、つくりましたが、


うん! いいねぇ〜(^O^)/





10月31日(土)、11月1日(日)の湧水町高原フェスタへいらしてくださ〜い\(^_^)/








  


Posted by chimi* at 20:01Comments(0)ハンドメイド

2009年10月16日

合皮のキーケース〜♪




初めて合皮でハンドメイドしました〜〜(^-^)/



お気に入りのスタンプをペタペタして、


(あ、chimi*スタンプ忘れてる…)





薄いベージュ!?アイボリー!?色で、レースで縁取りが、かな〜り気に入りました('-^*)/



こげ茶の合皮もあるので、湧水町高原フェスタまでまだまだいくつか作りたいなぁ〜




丸タイプの金具は2つしかないので、三連金具がメインですね







昨日の事ですが、お友達に誘われて、 布施明さんのライブ&トークショーに行って来ました〜〜(≧▽≦)



本当に、素敵なおじ様でした!


当たり前だけど、歌はめちゃくちゃ上手いし、知的で、おちゃめで、全く飽きない!!!!




本当に楽しかったです〜



しかも、偶然に、バッタリ、なぜか、母や親戚のおばに会うし(^o^;) あはは〜〜〜♪




お昼は、『フートンマカオ』で、ランチバイキング〜




おなかいっぱい食べました〜(*^-^)b


ゴマ団子、、、また食べたい!









さぁ〜!高原フェスタに向けて、作品作り頑張ろうっと(*^ー^)ノ






  


Posted by chimi* at 14:51Comments(0)ハンドメイド

2009年10月14日

カードケース祭り〜♪




カードケース祭り〜してみました('-^*)/




いろんな雰囲気のカードケースが作りたくて、一つずつ、一つずつ仕上げました(^O^)/




まとめて流れ作業すれば早いのですが、一つ仕上げてから次へ、仕上げてから次へしました





ふぅ〜(^ε^)



楽しかった♪(*^ ・^)ノ⌒☆






  


Posted by chimi* at 16:34Comments(0)ハンドメイド

2009年10月13日

手帳カバー2〜♪




手帳カバーです(^-^)/



革に鍵のスタンプをしてつけてみました♪



にゃんこのチャームもポイントに(^O^)/





寒くなってきて、のどが痛い…


最近、自分だけ突っ走って、 自己満足して(*_*)しまった出来事があり、




反省…





ぐちは書かないぞって、気持ちでブログ書いてますが、
こんな気分の日もありますよね(^_^;)






明日からまた、明るい気持ちに切り替えて、作品作りを頑張ろうっと('-^*)/








  


Posted by chimi* at 18:36Comments(0)ハンドメイド

2009年10月12日

アレンジルームシューズ3〜♪




10月31日(土)、11月1日(日)



湧水町高原フェスタ

栗野岳リクレーション広場にてo(^▽^)o






今年も、布雑貨chimi*で参加します




残り三週間をきりました(^_^;)


少しずつ作品を紹介したいと思います!



アレンジルームシューズ3


市販のシューズですが、コサージュは手作りで、取り外しできます!



自宅はもちろん、学校行事等にもいいですね〜(^-^)/





今日は、下見がてら、栗野岳リクレーションに長女ちゃんと行ってきました(^-^)/


アスレチック広場でたくさんの家族連れで賑わっていましたよ('-^*)/




広場横の、キリシマアートスタジオの『ROHEローエ』でソフトクリームも食べました〜!



写真とるの忘れちゃうくらい夢中になっちゃいました(^O^)/


おいしかった





紅葉も始まります!


ぜひ、ドライブがてら、湧水町へ〜〜〜(*^-^)b





  


Posted by chimi* at 17:30Comments(2)

2009年10月10日

イベント参加します〜♪





私の住んでいる湧水町の秋のイベント(^-^)/


『湧水町高原フェスタ』


昨年も、参加しましたが、今年も参加します('-^*)/



10月31日(土)、11月1日(日)の、二日間の開催です!




地元のお店など、たくさんのお店が出店しま〜す




造形展やライブ〜もヾ(≧∇≦*)ゝ




残る3週間で、作品を少しずつ紹介したいと思います(^-^)/






アレンジスリッパ

改め


アレンジルームシューズ2〜♪




同じ物はないです(^O^)/

コサージュも手作りです!

シューズは市販ですが、しっかりした作りですよ〜〜!



ぜひ、お手にとってみてください('-^*)/







  


Posted by chimi* at 21:25Comments(0)

2009年10月09日

手帳カバー1〜♪




来年用の手帳カバーです(^-^)/



かわいく出来ました〜〜(*^-^)b





しおりもリングとリボンのチャームでラブリーに




chimi*のタグは革でつけてみました(^O^)/

甘いカラーの中にこげ茶の革で、グッと引き締まったように見えませんか〜〜(b^-゜)








ミスド…


今朝の朝ご飯(^_^;)

だって、100円なんだもん(*^_^*)







  


Posted by chimi* at 21:51Comments(0)ハンドメイド

2009年10月08日

アレンジスリッパ1〜♪




久しぶりのハンドメイド〜〜(^-^)/


市販のスリッパですが、アレンジ〜〜!

まず、その1('-^*)/


コサージュは取り外しできます!



自宅用でもいいですし、学校での行事等にはかれるのもいいですね〜〜o(^▽^)o



イベント参加の詳しい内容は後日お知らせします(^O^)/

湧水町の楽しいイベントですよ〜〜!




作品をぼちぼち紹介したいと思いま〜す(#^-^#)






  


Posted by chimi* at 20:39Comments(0)ハンドメイド

2009年10月04日

運動会、準備OK〜!



できた〜〜(^-^)/

すでに、燃え尽きた感が…


いやいや、今から、デジカメとビデオ片手に追っかけなければ〜〜!



写真以外に、おにぎり一升分…


燃え尽きた…






  


Posted by chimi* at 08:26Comments(4)

2009年10月01日

鹿屋ツアーその2〜♪




昨日は、本当に、本当に楽しかったです〜('-^*)/


ランチも、こびとさんに予約していただき行ってみると、駐車場もギッシリ


たくさんの食材に手間をかけてあって、一日30品目を達成したのでは(^O^)/


ハンバーグのソースまで、パンですくって最後までいただきました(*^-^)b



その後も、鹿屋のお店へ行きました♪(*^ ・^)ノ⌒☆


あっという間に帰り時間で、今度は家族でお出かけしたいと思います(^-^)/



こびとさん、cLOVErさん、ステキな出逢いをありがとうございました〜〜〜〜(*^o^*)







ちょびっと余談ですが、食ネタで私も話をしたので、簡単で美味しいひと手間を♪


今夜は焼きそばでしたが、


うちは麺を醤油をたらっとかけて、ボウルでほぐして、フライパンで焼き目がつくように焼きます!





大きめフライパンで肉、野菜を炒めたら、ソースを入れます!(ここで味付けするのもポイントです!)



水分がでますが、カリッとした麺がそれを吸ってくれて、もちっとした麺になってくれます('-^*)/


このひと手間で、本当に美味しくなりますよ



もっと美味しくいただきたいなら、地元麺とか、ソースは粉、お好み焼きソース、焼き肉タレ、ウスターのブレンドソースなどで、すんごく美味しくなりますよ〜〜!



栗ご飯も美味しくいただきました\(^_^)/




あっ( ̄○ ̄;) また、食ブログになってる…






  


Posted by chimi* at 21:18Comments(4)