オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
chimi*
chimi*
毎日の幸せに感謝♪

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月29日

レトロなかき氷器〜!




暑い(~Q~;)!


我が家の、かき氷器は、私の実家にずっとあり、私が、結婚してから、嫁入り道具として、毎年、我が家の夏の涼を楽しんでいます('-^*)/



今年も、まだまだ現役で頑張ってます(^O^)/



約30年前のかき氷器ですよ〜〜♪


箱がレトロ♪(*^ ・^)ノ⌒☆




  


Posted by chimi* at 23:27Comments(4)

2009年06月26日

図書券でっす〜!



先日、南日本新聞の、


『ハートマークの豚肉




はい


私、でしたが、





今日、図書券がきました(^-^)/



夏休みの自由研究に役立つ本を買いたいと思います('-^*)/




  


Posted by chimi* at 22:09Comments(2)懸賞

2009年06月25日

姪っ子の歯!



今日、五歳の姪っ子の歯が、初めて、抜けました(^-^)/



以前から気になっていた、幹細胞


この子の乳歯が、もしかしたら、将来、幹細胞を使い…


なんかの治療に役立つ日がくるとの事!






すみません、あいまいな記憶ですが、私が、抜けた乳歯について聞いたときに、我が子は、かなり永久歯でしたが、


姪っ子は、まだまだ今からが、歯の入れ代わり(^O^)/



だいぶ前に、国分のエクレレさんで購入した乳歯入れ!?が、




やっとこさで〜♪









初めての、抜歯、 おめでとう(b^-゜)



でも、やっぱり、下の歯は、上になげたい人が、多いかなぁ〜〜




  


Posted by chimi* at 23:37Comments(0)

2009年06月24日

晩ご飯を釣りたい!



今日は、朝から何だか、お出かけ気分~♪



で、加治木港に行ってみました(^-^)/




最近は、女性の釣り人が多いとか('-^*)/


私も、晩ご飯のおかずでも~o(^▽^)o


と、行ってみましたが…


めちゃくちゃ初心者だし、何が何だか、全然、わかりません(^_^;)




で、古いサビサビの竿だったので、おもちゃのようですが、my竿(#^-^#)






普段は、山の中に住んでいますが、今年の夏は、海へ出かけたいと思います(*^-^)b


何てったって、晩ご飯のおかずがかかってますので





でも~♪ 山もいいよね~♪



ヤマメは、泳いでいる姿もきれいだし:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







いかん、よだれが(´∀`)




  


Posted by chimi* at 19:32Comments(0)

2009年06月23日

寝る直前に…!




今日は、ステキなお出かけをして、


子達も宿題も気持ちよく済み、




さぁ〜、お休みの時間のはずが…(^_^;)


長男「あのぉ〜、明日は、エプロンと三角巾(^人^)」



バンダナ!?



これでしょう(^-^)/




『削って〜♪削って〜♪か〜つお節〜♪』



この、CD、欲しいです








  


Posted by chimi* at 00:02Comments(0)

2009年06月22日

+おうちのじかん+へ〜!



今日は、念願の、念願の、

『おうちのじかん』へ、


行きました〜〜('-^*)/



初めてのおうちのじかんです!


車の助手席のsatoさんに、話しながら、道のりを確認しつつ、しまいにゃ、ナビに、逆らいながら(笑)、



きゃ〜♪


Rさん、発見〜〜♪(*^_^*)





そして、整理券はなかったのですが、順番に着々と、室内へ〜〜♪





今日、欲しかった、ヘアピン(^-^)/
石鹸、ストラップ






あぁ〜〜♪素敵すぎ



ガイアさんのパンにも、すぐに並び、シュークリームの画像は…

たっぷりのクリームに、子達とマッタリ〜〜♪




あぁ〜、楽しいでした!





  


Posted by chimi* at 22:01Comments(2)

2009年06月21日

父の日のプレゼント!



今日は、父の日ですね〜('-^*)/



自分の父は、何だか忙しいらしく、来週、姉弟で祝います(^O^)/

待っててね!



そして、今日は、大阪へ単身赴任の主人に、やっとこさで荷造りをして、あれやこれやダンボールに詰め込みました(^O^)/


メインのプレゼントは、先週おじゃました、加世田の2代目くんのZAKCARオートエスにて購入した、2代目君オススメのハンチング帽です!

ブログで拝見して、

『おぉ〜♪主人好みだわ!』


と思い、長男にかぶせてみました(^-^)/




長男本人も欲しがってます!

次の帰省時に、また行きます!


お値段も、とっても優しいし、でも、かなり、フィットして、


もっと早くご紹介したいくらいでしたが、父の日のプレゼントに思っていたので、今日になりました(=^▽^=)



荷造り、発送と出来たので、三人で、湧水町のいきいきセンターくりの郷へ〜

あがっても、何てったって、夏至なので、のんびりタイム〜〜♪



近くのコンビニでソフトクリームを買って、


栗野駅裏の、名水丸池へ夕涼みに行って、チョロチョロ小川で涼んで帰ってきました〜(^O^)/




そして、今日は私が留守をしているときに、義姉きてくださり、 メモにて、


『お仏壇へ…(^-^)』


と、お花と果物が!


今夜は果物達とお花は仏壇へ〜



明日は、私達の腹の中へ〜〜♪


ありがとうございます




そして〜♪明日は〜♪


うふふ〜(#^-^#)


念願の、念願のあそこへ〜〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆





早く寝なくちゃだわっっ



でも、興奮して、眠れない〜〜






  


Posted by chimi* at 21:24Comments(2)

2009年06月20日

一日、頑張ったね!



早朝から頑張った、長男のサッカーの試合は、二回戦突破で、三回戦が四時間後(^_^;)



そこで、ママ友と、お花のひだかさんに行きました(^-^)/


いつ行っても、ステキな、ツボなお店(*^_^*)



が、あまり時間がなく、すぐに会場へ〜〜。






残念ながら、三回戦は負けてしまいましたが、みんな、頑張ったね!
お疲れ様!!!





で、今日一日、写真は朝のバス内のみ…



残念…





そして、今、ゆっくりと今日の南日本新聞をみると、

ナント、

ケータイ写真館に、

先日投稿した私の写真が〜〜♪


ハートマークの豚肉('-^*)/



発見して以来、ハートマークを探してしまいます(^o^;)




しかし、南日本新聞さん、私は、姶良郡です!






  


Posted by chimi* at 19:52Comments(0)

2009年06月20日

さぁ出発〜!



今日は、長男のサッカーの試合です!(^-^)/



先週の一回戦を勝ったので、今日は、二回戦です(^O^)/




会場は…




確か、先週も行った、加世田へ〜〜♪


しかも、今日は、バスです!




先週と同じ道を通り、あの森の会場も通り、すぐのグラウンドへo(^▽^)o




あぁ〜、バスだから、シャリシャリ鶏、買えないわ〜(^_^;)





  


Posted by chimi* at 06:47Comments(0)

2009年06月18日

当たった〜!



久しぶりに、当たった〜(^O^)/


お昼の番組で、ご当選でした〜♪



たこ焼き器(^-^)/



うちでは、よくたこ焼きをします!

今使っているのは、もう何年も使っているから、スッゴく嬉しかったです!



うちのたこ焼きは、タコ、イカの苦手な長男のために、1#JIS2D51#幅に切った豚バラをまず焼いて、結構サラサラなタネを入れて、餅やあげ玉、もちろん野菜もキャベツを野菜カッターでみじん切りにしたり、長ネギ入れたり〜〜〜♪


人には、お好み焼きじゃん!っと、突っ込まれますが、サラサラのタネなんで、たこ焼き器で焼くと、豚バラの脂で、外は、カリッと、中は、トロッとして、旨〜〜い('-^*)/



私の、食へのモットーは、


『いかに、美味しく、カロリーを高く(^O^)/』





あれもこれも… でも、それぞれの素材の味は損なわずに〜♪




なので、うちの子達、丸々してます(^_^;)



ちなみに、単身赴任の主人、先日、久しぶりに会ったら、痩せてました…



ちなみに、写真はないですが、今夜の夕食は、マグロの漬け丼o(^▽^)o

とろろに、海苔、ゴマ、大葉、ネギ〜♪


しかも、麦ご飯〜〜♪
しかも、ガスで炊く〜♪


皆さん、



『いかに美味しく、カロリーを高く』




いやぁ、頑張ってダイエットしてるんですけどね〜(^o^;)







  


Posted by chimi* at 19:21Comments(2)

2009年06月16日

私は、やっぱり食べ物三昧〜!




土曜日は、お墓参りに、南薩へ行きましたが、一泊の予定が、

長男のサッカーの試合会場が、吹上の予定でしたが、東市来に変更になり、日帰りとなりました(^O^)/


日曜日は、姶良でのイベント、あいあいフェスタがあり、試合が早く終わったら行きたくて、ママ友と一緒に行きました('-^*)/


一時間では、見たりなかったっす(^O^)/


でも、かわいい子達を連れてきましたよ〜♪


少しずつ、紹介していきます


その後は、私のあやしい運転で帰路につきましたが、めっちゃ楽しい!?車内でした(^ε^)





(金)、(土)、(日)とずっとお出かけでした〜(^_^;)






そして、今日は、ケーキをいただき、

あぁ〜♪選べな〜い(^O^)







そして、すももをいただき、今年は、すもも酒を漬けました(^-^)/


美味しくなぁ〜れ(*^_^*)





マカロン…



普通サイズのマカロンのネックレス(^-^)/



長男作の、お化けマカロン…



Rosemaryさん、

何度お会いしても、素敵な方でした〜!






  


Posted by chimi* at 21:39Comments(2)

2009年06月14日

週末のお出かけ〜土曜日加世田編!



土曜日は、主人の実家へ、お墓参りに行きました(^-^)




そして、加世田のLATTICEさんで開催された、あじさい日和に行きました(^-^)/







ステキな作家さん達がいらして、お話ししながら、店内やお外のブースも、キョロキョロしてました('-^*)/


かわいいスゥィーツマカロンマグネットや和雑貨のフクロウマグネットやヘアゴム('-^*)/



ひめちょろさんもすぐに気付いてくださり、ご挨拶をして、またまた、キョロキョロしていると、……



グリーンなコアな、その場に、とってもとけ込みかけた迷彩な方が…(*^-^)b


「写真撮らせてください〜♪」



グリーンがとってもお似合いでした(*^ー^)ノ



奥様と、楽しくショッピングされていましたよ〜〜♪


2週間前は、主人も一緒に行ったのですが、今回も、ステキなご夫婦でした('-^*)/





そして、オートエスの二代目君へ〜♪


が、二代目君はちょっと出かけてて、社長お父様が、連絡をしてくださり、


すぐに二代目君がきてくれて、お話ししたり、車に着いたキズもササッと、魔法のように消してくれたり、いたれりんつくせりんで、爽やかな好青年!


あぁ〜、みなみの森の雑貨屋さんに、行きたかった〜(≧▽≦)


二回とも、終わった後の芝(会場)の写真撮ってます(^_^;)





ぜひ、オートエスへ〜〜〜♪




それから、えびす百縁市へ行き、 瀬戸口印ぼうさんへ(^-^)/


前回のえびす百縁市でやった、ガムつかみ取り〜♪…

残念、完売していました!

でも、キャラ消しゴムの抽選で、うちの長男が、二回目に(^-^)/


1番('-^*)/



kenさん、思わず、



「え!もう出た!?


めちゃデカ消しゴム、ありがとうございま〜す\(^_^)/



商店街では、蜜蝋の巻きキャンドルが(*^ー^)ノ

思わず、

「10個ください


だって、我が家の貴重な蜜蝋ちゃんは、灯し終わったのだもの…


そこでは、以前も、手作りの陶器を買いました!

今回も、ステキなキャンドルと出逢えて良かったです('-^*)/




前回買った、コーヒー豆や、ニラ味噌は、完売してました〜f^_^;



第三回目も、楽しみにしてます!



でも、加世田の百縁市は、本当に、偶然に帰省時に、してるんですよね〜♪






って、まだ、実家への帰路の途中でしたので、その後は実家へ〜〜(^_^;)



本当なら、一泊で、実家で過ごす予定でしたが、ちょっと、変更があり、日帰りになり、



ココで、日曜日へ続きます〜〜〜〜〜('-^*)/













  


Posted by chimi* at 22:05Comments(6)

2009年06月12日

読み聞かせとおでかけ〜!



今日は、三年生の長女のクラスに、読み聞かせに行きました!

先週も行ったのですが、緊張して、うまく話せず…(^_^;)


今日は、私の十八番の『食べられたやまんば』(^_^;)(^_^;)



うちや近所の子達には、何年か前から読んでいましたが、三年生のみんなは、怖がらないかとか、気合い入れて、引かれたら… と、思いましたが、子達は、真剣に、楽しく聞いてくれました('-^*)/


行って良かった〜♪



あぁ〜♪あの、子達の顔!

真剣にやまんばになって、良かった〜♪

(ここらへん、自己満足!?)



その後、授業を少し見て、外に出ると、気持ちのいい青空


すぐにお友達にメールして、お出かけです(^-^)/


待ち合わせの前に、chibichibi kitchenさんへ、一人で… ドキドキです…


ヨユウ アリマセン



しかし、初の、一人で、お買い物、できました(^ε^)♪






一人市内…



私にとっては、知らない山道の方が、安全かも〜(≧▽≦)





さぁ〜、明日は、南薩へGOだわ〜♪





  


Posted by chimi* at 22:33Comments(4)

2009年06月10日

久しぶりに〜!




お友達に、頼まれたグラニーバッグです(^-^)/




最近は、作りたいものがたくさんあって、何から手をつけていいやら〜(^_^;)



とりあえず、布の裁断を丁寧に、丁寧にチョキチョキしてます!



小物は、ここで気合いを入れなきゃです(^O^)/




でも、やっぱり、この形は大好きですね〜♪




欲しい布やチャームも、探しに出掛けなきゃだわ〜〜(*^-^)b





それから、うちのガスコンロが、先日から調子が悪く、グリルはなかなかつかないし、ちょっと熱くなるとすぐに消えるし、買って11年目だし…

買い替えました!

ピッカピカだし、ハイテクガスコンロだわ〜(^O^)

初めて作ったお料理は………


トンカツ



なぜ、そんな、油が飛び散るものを〜!





もちろん、すぐにお掃除しましたよ〜♪

きれいだから、お掃除楽チンですo(^▽^)o


でも、先日のデジカメに続き、ガスコンロ…

次は、何が壊れるのか…


いやぁ〜o(_ _*)o 考えるのはよそう!






  


Posted by chimi* at 18:15Comments(2)ハンドメイド

2009年06月01日

週末のこと!



先週、土曜日に、単身赴任中の主人が、はじめての帰省をしました(^-^)/

一ヶ月半振りのお父さんに、子達は大喜びで(´∀`) おみやげにたかってました(笑)


空港から、南薩の主人の実家へお墓参りに行き、グリーンコアのコーさんちの先日の100000ヒットのカウプレに見事当選したので、早速、受け取りに行きました〜(^O^)/


みなみの森の雑貨屋さん前日でしたが、コーさんもいらっしゃって、たくさんお話ししました(^-^)/

かわいいカウプレ品、ありがとうございました♪(*^ ・^)ノ⌒☆


その後、みなみの森〜の会場のオートエスさんをガン見(^-^)ノ~~しながら、帰路につきました(;.;)行きたかった〜(泣)




夕食は、主人リクエストの私の作るおでん(^O^)/

前日から仕込んで、すんごい量のおでんでした!(うちの食事量を知ってる方は想像がつくかな?)

久しぶりに家族4人での夕食でした!



次の日、日曜日は小学校の日曜参観日でした(^-^)/

親子ふれあいの時間と、いうのがあり、うちは、陶芸体験となりました!


写真もたくさん撮ったのですが、デジカメで撮ったので、携帯からブログを書いている私は…


すみませんです(^_^;)






はじめての陶芸体験でしたが………


私には、陶芸のセンスはないようです…



7月に焼きあがるそうで、楽しみです!




加治木町の次郎太窯さんが指導に来てくださいました(^-^)/


今度は、家族で、ぜひ、行きたいと思います!





お昼からは、主人リクエストの、ラーメン('-^*)/



そして、刻一刻、また、二度目のバイバイ(;。;)の時間が…



空港で、4人で、ゆったりと子達はパフェ、私達はコーヒーを飲みながら、次に会える日をはなしてました。



飛行機の時間は、あっという間にきます



搭乗口で、見送って…




展望デッキで、主人の乗る飛行機を見ながら…


『今日も遅れてるなぁ』

と、先に飛び立つ飛行機を写真撮影の練習にして、 目の前の飛行機のコックピットから、お掃除の方がでてきてビックリ#JIS2D74#( ̄口 ̄)して、思わずパチリと





ついに、出発の時間に………



動き出した飛行機に手を振ると、パイロットの方が手を振ってくれて、子達は大興奮してました!





動き出す飛行機に、私と長女は涙が、涙が…





見えなくなるまで、展望デッキにいましたが、日が暮れると、寒いでした!




三人で、帰路へ走っていると、自宅直前で、主人から、メールが…


ん!? めちゃくちゃ早くないか!?






そうです!


私が、撮影練習にしていた飛行機が、主人の乗った飛行機で、最後まで、涙を流しながら、見送った飛行機は、違う飛行機でしたo(_ _*)o





ちゃんと確認しなくちゃですね…









でも、あっという間の2日間でした!





次に会えるのは、夏休みだね!







そして、話は変わり、うちのベビーティアーズに、花が咲いていました!


『世界一小さい花』




ホコリかと思い、はたいてしまいましが(^_^;)


かわいいですね('-^*)/




さぁ〜!



明日からは夏休みにまた家族4人会えるために、がんばるぞぉ〜♪(*'-^)-☆





  


Posted by chimi* at 20:05Comments(8)