オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
chimi*
chimi*
毎日の幸せに感謝♪

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年11月30日

神々しい山神祭り


書きたいこといっぱいですが、リアルタイムで…
山神祭りは、すごい、神々しいでした。



  


Posted by chimi* at 15:20Comments(2)

2008年11月27日

またまた、グラニーバッグ!


最近、引きこもってたら、提出する書類や、振込用紙や、あれこれ。。。
イカン、イカン(^.^)
こんな天気なのに、着替えて、お化粧して、あちこち回って、、
やっぱり、おうちが、一番ね(^^)/

こんな時は、ハンドメイドが一番ですね!



以前も、同じ生地で作りましたが、今回は、持ち手を短くしました。
モチーフをつけて、



リバーシブルになってます。
こちらは、シンプルな黒なので、いろいろな場面で重宝すると、思います(#^.^#)




やっぱり、グラニーバッグが好きで、作っている時は、ほんとに、楽しいです!
もうちょっと、アレンジする力があれば、もっと、ステキになるんでしょうが、、、^_^;
まだまだ、勉強ですね!!!


こちらも、一日に、物産館へ!

って、物産館って、野菜を売りに行くみた~い。。。





  


Posted by chimi* at 17:55Comments(0)ハンドメイド

2008年11月26日

冬のグラニーバッグ!


最近は、寒くて引きこもってます^_^;
そろそろ、食料も底をついてきました。明日は、買出しだわ、、、

うちには居たけど、暖房はつけてなくて、着込んでミシンしてました!
動かないから、体は冷えます。。。

だから、ぬくぬく冬のグラニーバッグを作りました(#^.^#)



たっぷり入る大きめサイズです。
ストール、マフラー、手袋、薄での上着も入ります!

広めの口は、いろいろなボタンでタックをとりました。



リバーシブルです!!




手触りもよく、大好きなグラニーバッグが、できました\(~o~)/

湧水町の温泉くりの郷横の物産館にて、販売しています。
毎月1日、15日に定期的に持って行こうと思ってます!
ドライブがてら、寄ってくださいね。



  


Posted by chimi* at 17:05Comments(2)ハンドメイド

2008年11月25日

love姪っ子


今夜は、姉宅に、ちょびっと遊びに(^-^)/


めちゃくちゃかわいい姪っ子です!


福岡のじぃちゃん ばぁちゃん にぃちゃん
大好き〜('-^*)/





  


Posted by chimi* at 20:24Comments(4)

2008年11月22日

シフォンケーキ!


本日、二度目の投稿です(^.^)

午前中は、ドライブ日和で、
午後からは、娘のお友達が遊びにきて、私は、シフォンケーキを焼きました。



今日の焼き具合は、、、、かなり、良し!!!(#^.^#)

飾りつけは、子達へ、、、、、  、、、、

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



斬新!?

でも、めちゃうまでした!


夕方は、お友達のおうちの、棟上でした!
餅拾い、餅拾い\(~o~)/

終わってみると,Rくんと、うちの子、大きいお餅、取ったど~~~~~~!


すご~い\(~o~)/\(~o~)/


今日は、自然と人と、振れ合う、一日だったね。





  


Posted by chimi* at 22:34Comments(2)

2008年11月22日

今朝の雲海!

今朝は、霧で真っ白な朝でした!
こんな朝は、雲海がきれいなはず!!!

だんなを仕事に送り出して、
子供たちに厚着をさせて、いざ、栗野岳へ!!


車で山に登るにつれて、日差しがさしてきて、あったかい!でも、外気温2度!



伊佐平野まで、雲海。。。。


きれいでした。

子供たちも、「海みたいだね。」、「よく見ると、雲が動いてるよ!」
と、自然に感動してくれました。

帰り道、林の中に、放牧している馬が。



朝の栗野岳も、とっても、すてきな場所でした!

うちに帰ってくると、霧は晴れていて、くもの巣が、キレイ(#^.^#)



今日は、朝から、いい気持ちです(^^)/

よし、今から、ケーキを焼こう!
子達のお友達が来るので~(^.^)


  


Posted by chimi* at 11:35Comments(0)

2008年11月19日

クッションカバー!

 
お友達に、「クッションカバー、欲しいな。」と、頼まれました。

おしゃれな方で、きれいな方!!!
う~~~ん、考えて、作ったのが、こちら、、、、



お友達のおうちでの、写真です!!!
きゃん、かわいい!!!(^^♪

ホントに気に入っていただき、うれし~~い!

ティッシュカバーは、おまけです(^.^)これも、初めての作品。
うちより、オサレですね~。いいです!!



喜んでいただき、私も嬉しいです!
またの、ご注文、まってま~す!\(~o~)/


そして、今日は、町の音楽祭でした。
長男の学年も参加でした、、、、

寒かった。。。^^;

でも、感動しました。

私も、自分のスイッチ、ちゃんと、入れるぞ~~!!



  


Posted by chimi* at 22:25Comments(2)ハンドメイド

2008年11月17日

ひっさし振りのミシン!


今日はホント、久しぶりにミシンちゃんをスイッチをいれました(^-^)/

先週は長男の風邪やら、(いやぁ、私のスイッチがなかなか…(^o^;))

でもっっっ(≧▽≦)ゞ

今日、初めての小物を作りました!
写真はおまけなんですが、ご注文くださったママ友達の自宅で、私の作った、その、小物ちゃんはご披露したいです('-^*)/
やっぱり、手作りって、楽しいし、送る相手の喜ぶ顔は、何にも変えがたいo(^-^)o
ハンドメイドの、一点物って、やっぱり、そこを原点に、これからも精進したいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





  


Posted by chimi* at 22:39Comments(6)ハンドメイド

2008年11月16日

湧水町秋まつり!

今日は、湧水町の秋祭りがありました。
長男も元気になり、マス釣り大会へ!
放流されて、釣堀みたいですが、水はきれいだし、ぽかぽか陽気を超えて、暑いでした!


釣果は、息子、一匹、友達、4匹!
この友達、かなりの強運の持ち主。
ずっと、仲良く、成長してね!

お楽しみの抽選会は、、、ざんねん、、、(^_^.)

子牛の体重当ては、はずれ!
軽そうに見えて、私より、重かったのね。だまされたわ!


そして、mocoちゃん、今日もかわいいお洋服!
cLOVErさん、お疲れ様でした!

長男も元気に登校します!!!





  


Posted by chimi* at 20:13Comments(2)

2008年11月15日

南薩に行って来ました!

 今日は主人の実家、南薩へ行って来ました!
加世田経由で行ったので、まず、LATTICEさんへ!
ひめちょろさんも、私の事を覚えていてくれて、すごく、嬉しいでした。


逆光ですが、ステキ空間!


その後、昼食は、ファミリーレストラン ブルドッグへ!
ランチ700円、飲み物券があれば、780円、820円でこのランチ!
ブルドッグランチ!


こちら、ハンバーグランチ!


そして、ここで、まったりすごし、、、、
スミマセン、
ひだかさん、、、

次は、必ず、、、^_^;

道なりに進み、グリーンコアさん!
コーさんは留守でしたが、写真の許可はいただきました!


クリスマスですね!いい(*^_^*)


そして、無人の実家へ行き、お花を植えてきました。



そして、実家の古~い納屋を散策したら、大大発見!!!

欲しかった古いミシン台!



主人いわく、「どっかにあったはず(^u^)」

早く、教えてください^_^;


今日は、たくさんの楽しい事いっぱいでした!

南薩に出かけたら、片浦産のお刺身はおススメです。

さあ、来週から、ミシンと自分のスイッチ、いれるぞ~~~!



  


Posted by chimi* at 22:50Comments(7)

2008年11月13日

麻婆豆腐我が家のレシピ!

 
以前、「豆腐を4丁使う我が家の麻婆豆腐のレシピはまた今度!」って、書いてたので、今日はレシピ紹介です。
(ハンドメイド、スランプではないです!ミシンも治りました!ただ、スイッチが、、、えへへ)

我が家は、良く食べます!だから、豆腐4丁、、、
買い物をしてる時に、友達に会い、カゴの豆腐4丁をみて、「今日はお客様?」って、、、いいえ、すべて、我が家の晩御飯です(^_^.)
豆腐2丁分のレシピで書きます!

まず、にんにく、しょうがをみじん切り(どちらも大さじ1くらい)

みそ、砂糖各大さじ半分

酒、しょうゆ濃各大さじ2

水カップ半分

鶏がらスープの素大さじ1~2

片栗粉大さじ半分

↑をよく混ぜます

にんにく、しょうがをごま油で炒めて、ひき肉炒めて、切った豆腐も炒めて、↑で混ぜたのを、入れて、炒めます!
ねぎをぱらりとちらして、できあがり~!
ナスやピーマンがいっぱいあるときは一緒に炒めます。
マロニーも入れても美味しい(^^)/
あ、だんだん、いかに美味しくカロリー高くになってきた!!!

自分は目見当で作るので、味の濃さは毎回違うかも~~^_^;
子供が食べるから、豆板醤は入れませんでしたが、辛いのオッケーな方は、にんにくしょうがを炒める時に一緒に炒めるといいです!

フライパンごと、ドンっと出します^_^;

おススメです!
分量は案外、適当でいいです。我が家の味を作ってください!
もう、市販の麻婆豆腐の素は使いたくなくなる!は、ず、、、

さて、今日も、長男はお熱で、学校はお休みしてます。
ああ、こんなに天気がいいのに、出かけたいのに~~~~。

いやいや、^_^;
早くよくなれ~~!


布やレース、買いに行きたい~~~。







  


Posted by chimi* at 14:31Comments(0)

2008年11月12日

今日は長男、お熱!


今朝方から、長男がお熱でした。
普段から体調を崩すことのない我が家、久々の氷枕参上でした。

長男は食欲もなく、水分補給のみです。そこで、晩御飯は、長男の好きなシチューにしました。

暖かくて、炭水化物とビタミンもとれるように、大根、白菜もたっぷり入れて、マカロニも添えて('-^*)/


え〜、シチューに大根〜!?って言わずにお試しあれ(^O^)/
洋風煮物です!!お勧めですo(^-^)o



って、長男を忘れるところでした。 今は、ぼ〜っとしてます。
今夜は一緒に寝ようね☆彡





  


Posted by chimi* at 20:21Comments(4)

2008年11月11日

クリスマス準備!


我が家は毎年、クリスマスの飾り付けは早いです!!(^-^)/
なぜなら、私が子供の頃は、あまり飾らなくて、その反動かしら(^ε^)

っていうか、せっかく集めたサンタちゃん達が、もったいない☆彡

今年は、赤のベルです!!
去年は、アイビー鉢のピックサンタ!

まだまだ、雑貨屋巡りが楽しみです!!





  


Posted by chimi* at 22:28Comments(0)

2008年11月09日

土日の出来事!


土曜日はPTAのミニバレー大会でした(^-^)/
今年は下の子の学年で参加しました。運動神経はないですが、天然の○けで盛り上げました〜o(^▽^)o
いい汗かいて楽しいでした(*^o^)乂(^-^*)
来年も頑張りまっす!

その日の晩御飯は麻婆豆腐でしたが、うちは豆腐4丁使います! 詳しいレシピは今度紹介しますわ〜('-^*)/


日曜日のお昼ご飯は家族でラーメンを食べに行きました!
伊佐市の伊佐農林高校目の前のラーメン龍の家に行きました! もとはカレー屋さんでした! ラーメンもカレーも美味しいでした(^-^)/ お値段も安いo(^▽^)o

次も行きたいです(^O^)



家族でゆっくり過ごすのも楽しいです♪(*^ ・^)ノ⌒☆




  


Posted by chimi* at 18:31Comments(2)

2008年11月06日

連チャンランチ!

昨日は、ママ友とパスタランチに行きました!
伊佐市大口のパスタ IMAI
二度目の来店でした。


ほうれん草としめじのクリームソース!
手作りパン、サラダ、ガトーショコラ、コーヒー!!!

たくさんおしゃべりして、楽しかった(*^_^*)
また、一緒に遊びましょう!らんらんらんち!

そして、今日もランチ!
先日の高原フェスタのお手伝いをしてくれた姉と霧島市牧園町の
WaiWaiアトリエ


今週は和風でした!

一回目!

二回目!

食後のコーヒーもおかわりしました~~(^.^)
ヘルシーで、ボリュームいっぱい!おなかいっぱい!
お客さんもいっぱい!
でも、かわいい所もいっぱい(^^)/


そういえば、先日の銀行強盗の事件の検問をしてました!思わず、シートベルトやスピードなど、大丈夫か!?と、心配になりました~!ドキドキしました!

昼食後は、山を散策・・・こんなの見つけました

むかごです。
旦那の今夜のおつまみ決定^_^;

さあ、今夜もミニバレーの練習です、三日連チャンの練習ですが、楽しいです!
おなかいっぱい食べた分、いっぱい動かなくちゃ\(~o~)/


  


Posted by chimi* at 15:26Comments(2)

2008年11月04日

高原フェスタを終えて!

11月2,3日の湧水町高原フェスタは、雨がポツポツ降りましたが、本降りになることもなく、二日間を無事に終える事ができました。
初めての出店で、分からない事もいっぱいでしたが、今、すごい達成感で、じ~んと、きてます!

初日、一番に来てくれたmocoちゃん、差し入れもありがと~~~!
cLOVErさんのライブ、さすが、うまい!恋のバカンスのハモリは鳥肌がたちました!!!ジョンさんのMCも(笑)

二日間の出店で、たくさんのお客様にきていただき、本当にありがとうございました。
chimi*の看板もいとこに作ってもらいました。




でも、、、本当に楽しかった~~\(~o~)/

それと、以前も運動会前に長女がてるてるを作って、雨を降らせなかったので、今回もお願いして作ってもらったら、本降りにはならなかった!
すご~い!

今週は、学校の行事がいろいろなので、来週からまた、相棒のミシンちゃんと、頑張ろう~!






  


Posted by chimi* at 15:28Comments(2)ハンドメイド

2008年11月02日

湧水町高原フェスタ1日目!

今日は、湧水町高原フェスタ1日目でした!
私も初参加の初出店のイベント( ´ー`)*
いっぱい書きたいこといっぱいですが、2日目に備えて、いざ、充電(^-^)/


あぁ〜、すごぉ〜く、楽し〜い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





  


Posted by chimi* at 23:44Comments(0)ハンドメイド

2008年11月01日

chimi*作品紹介その5!

ついに、明日です!
準備、オッケー~~?

残りの作品紹介です(*^_^*)


丸輪取っ手二種類!




フードカバー5種類!


くるみボタンのヘアゴム!

その他にも、以前アップした、グラニーバッグや、ショルダーバッグもあります!
2日間に分けて出品するので、どう分けようか。。。。

でも、もう、明日なんですね、、、

相棒のミシンちゃんは、昨日、動くのをやめました。
修理に出しても、高原フェスタに間に合わないので、今日は、私も、お出かけしちゃいました!
以前、cLOVErさんも行った、そば処りんどう


みそ煮込みそばです!美味しかった!

いい充電してきました!
さあ、いよいよ、明日、

うーん、たのしみ\(~o~)/

  


Posted by chimi* at 16:44Comments(2)ハンドメイド