2008年12月08日
桜島、霧島!
土日は、寒かったですね!
まず、土曜日は、長男のサッカークラブの大会が、桜島溶岩グラウンドでありました
まだ、真っ暗の中を、出発
試合は、風が強くて、寒い、寒い

桜島も、うっすら白く、冠雪してました!
試合結果は、 優勝
おめでとう
人数も足りてなかったのに、みんなで力を合わせて、よく頑張りました\(~o~)/
帰りは、桜島の足湯に~


ここも、風が強くて、ぬいで置いていた長男の上着が、足湯の中に、、、、、、
母、怒る
帰り着いたのは、真っ暗になってからでした~
お疲れさまでした
翌日、日曜日は、霧島にて、義理兄や旦那のライブが、まほろばの里にてありました

真っ白になっていました。
そして、久々に、旦那のライブを見て、
「あぁ~、そうだった、ギター弾いてる姿に、惚れたんだった
」
と、大切な事を思い出しました(*^_^*)
旦那、かっこよかったよ
義理兄のギターを弾く上手さは、すごすぎる、、、
その日は、フリーパス券があり、子達は遊びまくってました!

スキーに、パターゴルフに、ゴーカート
いっぱい、遊んで、夕方に、、、

今日は、霧島で夕焼けを見ました(^_-)-☆
帰りは、また、足湯
まほろばの里の、下の駐車場にあります

気持ちよかった(^^)/
帰りは、イルミネーションを見て、帰宅。
土曜日 → 桜島
日曜日 → 霧島
走行距離、250km

鹿児島を満喫できた、一日でした(*^。^*)
まず、土曜日は、長男のサッカークラブの大会が、桜島溶岩グラウンドでありました

まだ、真っ暗の中を、出発

試合は、風が強くて、寒い、寒い

桜島も、うっすら白く、冠雪してました!
試合結果は、 優勝


人数も足りてなかったのに、みんなで力を合わせて、よく頑張りました\(~o~)/
帰りは、桜島の足湯に~

ここも、風が強くて、ぬいで置いていた長男の上着が、足湯の中に、、、、、、

母、怒る

帰り着いたのは、真っ暗になってからでした~
お疲れさまでした

翌日、日曜日は、霧島にて、義理兄や旦那のライブが、まほろばの里にてありました

真っ白になっていました。
そして、久々に、旦那のライブを見て、
「あぁ~、そうだった、ギター弾いてる姿に、惚れたんだった

と、大切な事を思い出しました(*^_^*)
旦那、かっこよかったよ

義理兄のギターを弾く上手さは、すごすぎる、、、

その日は、フリーパス券があり、子達は遊びまくってました!
スキーに、パターゴルフに、ゴーカート

いっぱい、遊んで、夕方に、、、
今日は、霧島で夕焼けを見ました(^_-)-☆
帰りは、また、足湯

まほろばの里の、下の駐車場にあります
気持ちよかった(^^)/
帰りは、イルミネーションを見て、帰宅。
土曜日 → 桜島
日曜日 → 霧島
走行距離、250km


鹿児島を満喫できた、一日でした(*^。^*)
Posted by chimi* at 09:31│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます☆
旦那さんに惚れなおしちゃいましたね(*^^*)
よかもんじゃぁーー☆☆
ワタシ、初心を忘れてます(笑
足湯、あったかそう~~!今すぐ浸かりたい…
旦那さんに惚れなおしちゃいましたね(*^^*)
よかもんじゃぁーー☆☆
ワタシ、初心を忘れてます(笑
足湯、あったかそう~~!今すぐ浸かりたい…
Posted by moco
at 2008年12月08日 09:50

>mocoちゃん
うふふ、そうなのよ~!
でも、ステージを下りたら、いつもの、旦那でした!
あはは。
うふふ、そうなのよ~!
でも、ステージを下りたら、いつもの、旦那でした!
あはは。
Posted by chimi* at 2008年12月08日 11:11
だんなさま
今もライブされるんですね~。
ステキ♪♪
好きなことずっと続けるっていいよね。
今もライブされるんですね~。
ステキ♪♪
好きなことずっと続けるっていいよね。
Posted by sato at 2008年12月09日 14:22
〉satoさん
おじさんバンドだけど、今年で18年目なんですよ~(^-^)/
でも、練習をする時間がないから、うちでも弾く時間をつくらなきゃだわ~(^_^;)
おじさんバンドだけど、今年で18年目なんですよ~(^-^)/
でも、練習をする時間がないから、うちでも弾く時間をつくらなきゃだわ~(^_^;)
Posted by chimi* at 2008年12月09日 17:00